昨日は、小沢屋敷(宮野邸)の瓦礫の撤去と全壊した母屋の下敷きになっている家財の救出作業をお手伝いしました。
本日も引き続き、おせっかいをさせていただいております。
熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。
投稿日:
昨日は、小沢屋敷(宮野邸)の瓦礫の撤去と全壊した母屋の下敷きになっている家財の救出作業をお手伝いしました。
本日も引き続き、おせっかいをさせていただいております。
執筆者:事務局長
関連記事
2016年5月20日(金) 「熊本大地震」から36日目のできごと くまもと古町町案内:「熊本大地震」あと初の案内でした。お客様は台湾から、ありのままのできるしこ(できるだけ)の案内をいつも通りの着物で …
2016年5月14日(土)「おせっかいし隊」田上隊長・竹内隊員(隊長の同級生東京から)・智美隊員(新町のお漬物屋さんのお嫁さん)・氏家隊員(小沢屋敷の宮野君の同級生福岡から)追加隊員:古家隊員・立花隊 …
2016年7月4日(月)市の景観課の方々と意見交換いたした。復興プロジェクトの今までの経緯やったこと現在の新町古町の現状報告。 出席いただいたトラストの方・イコモスの方・町屋研究会の方・町案内の方・新 …