くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160526 ご支援御礼

投稿日:

むかって右は本山勝也さん(後輩)から最初に送られた土嚢袋と軍手です。ありがとうございました。
むかって左は、アマゾンさんほしいものリストを利用して送っていていただきました。
櫻木新さん・村田さんシルバーのシートありがとうございました。
山澤浩司さん(源zo-neのお客様)シルバーのシート・土嚢袋ありがとうございました。

2016年5月26日(木)21時~源zo-neにて
プロジェクト会議:内容
・長谷川先生「町屋診断」日程調整、内容決め
・事務局長吉野君と屋根の状況調査報告。マッピング
梅雨時期までに新町古町の屋根をブルーシートから強度のあるシルバーに代えさせて頂きます。(支援金使わせていただきます)
・28日(土)29日(日)「おせっかいし隊」隊員募集!
(清永本店さんの家の中のがれき片づけ、宮野邸の片づけ、晴れたら森本表具さんのン荷物出し)
宜しくお願いします。

新町古町屋根の上をシルバーにして梅雨時期を乗り越えます。
今後ともよろしくお願いいたします。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160613 被災家屋の修復相談会ご案内

平成28年6月14日(火) 新潟中越地震発生以降、被災地で「被災家屋の修復相談会」をNPO団体、地域支援団体と連携して企画開催し、全壊建物を含む多くの被災家屋を修復に導いてきた、たてもの修復支援ネット …

20160513 近況報告

昨日は一日くももと新町古町復興プロジェクト「長谷川順一先生の町屋診断第一弾 問診」(仮名称)で新町古町の町屋を訪ね持ち主のご家族とお話いたしました。まだまだこれからがスタートです。 これから我々ができ …

no image

ご支援お礼

昨日(6月21日)より、多くの皆様より頂きました支援金・Amazon欲しい物リストからシルバーシート配布を開始しました。 一昨日の豪雨により、地震直後から屋根にかけられていたブルーシートや土嚢袋に痛み …

20160516 国の動き

160516午前/国会で松野頼久議員からの質疑とお願い。要点①震災の名称を例えば「中九州大震災」とかに変更してほしい。②東日本大震災同様の特別措置法を制定してほしい。③城下町の無指定建造物への支援を厚 …

20160921 イベント参加について②

9月17日、18日の2日間、アトレ吉祥寺にて「Do you know 熊本?」に参加してきました。 各日2回、100人分のだご汁を逆炊き出しして、私達の活動、熊本の現状をお話させていただきました。 特 …