8月9日〜11日に開催しますワークショップで使用する、落ちた土壁を水置きするための舟を、頂いた支援金で購入させていただきました。
新町・古町の土壁を修復するための救世主になってくれることでしょう。
皆様、ありがとうございました。



熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。
投稿日:
8月9日〜11日に開催しますワークショップで使用する、落ちた土壁を水置きするための舟を、頂いた支援金で購入させていただきました。
新町・古町の土壁を修復するための救世主になってくれることでしょう。
皆様、ありがとうございました。
執筆者:事務局長
関連記事
昨日は、長谷川順一先生をむかえ(非営利にて)第一回の町屋復興説明会(仮名称)をみんなで開きました。 最初はぎくしゃくしましたが、いろんな事例など勉強させていただき私を含めみなさんに元気をいただきました …
本日、地震後初めて熊本城二の丸、花岡山に行ってきました。 直接見る熊本城に代表と二人で言葉をなくし、ただただ呆然と見つめる事しかできませんでした。 何年かかるかわからない復興ですが、僕たちができること …
「おせっかいし隊」隊員募集 6月4日(土)6月5日(日)両日9時集合 お時間のある方宜しくお願い致します。 ・器季家さんがれき撤収 ・晴れの日、森本さんの裏の家の商品移動 げんぞーの復興(プライベート …