くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160721 「ちいさいおうちシンポジウム」お知らせ

投稿日:

今度の23日土曜日、午後4時より万町の早川倉庫を会場に、「ちいさいおうちプロジェクト」のちいさなシンポジウムが開催されます。

これは、全国の大工さんや徳島県などの協力のもとに、西原村に建設された小さな小屋をめぐる方々の集まりですが、新町古町のみなさんにも聞いていただきたいと、会場を早川倉庫としました。

シンポジウムで登壇される安藤邦廣先生は、杉を用いた建築構法の研究を長年重ねてこられました。杉は、いまの日本で最も手に入りやすい、つまり庶民が建てる建築用材として最も優れた材料です。そして、土壁と同等もしくはそれ以上の強さを発揮できる材料でもあります。そのことに着目して、私たちが復興を目指すうえで、大いに参考とすべき着眼点とアイディアをお話しいただきます。
すでに、先の東日本大震災の復興の現場で実証された知見をもとに、いま、熊本で生きていこうとする私たちへの応援をいただく場になればと考えています。

古い建物をお持ちの方、小さくていいから新しく建てたいと考えていらっしゃる方々に、このちいさなシンポジウムが届けばと思います。
おうぞお気軽にご来場ください。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160702 おせっかいし隊活動報告

2016年7月2日(土)おせっかいし隊 原賀隊員・優子隊員・藤本隊員・事務局長吉野くん 代表げんぞー(午前中) 企画屋倉庫・森本襖表具材料店さん・料理屋さん・大石さん(もと蕎麦屋さん) 篠栗の方から大 …

20160604 おせっかいし隊募集

6月5日(日) 明日は、五福小学校(古町)の運動会。子どもたちご家族の方がんばれ、エイエイオー。 「おせっかいし隊」隊員募集 新町古町復興プロジェクト:アンケート用紙のポスティング 14時源ZO- …

20160528 おせっかいし隊活動報告

2016年5月28日(土)9時~「おせっかいし隊」清永邸がれき撤去。 女性隊員 村上隊員、藤本隊員、事務局長吉野隊員三名 二つの蔵の前のがれきすべて終了いたしました。 お疲れさまでした。 女性隊員清永 …

no image

ご支援お礼

昨日(6月21日)より、多くの皆様より頂きました支援金・Amazon欲しい物リストからシルバーシート配布を開始しました。 一昨日の豪雨により、地震直後から屋根にかけられていたブルーシートや土嚢袋に痛み …

no image

20160809ワークショップ

本日より3日間の日程でみんなで復興ワークショップ開催しています。 暑い中たくさんの方にお集まり頂きました。