くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160615 被災建物・文化財救援セミナー・個別相談会〜新潟中越地震からの復興を熊本に活かす〜報告

投稿日:

昨日は五福まちづくり交流センターにてたてもの修復支援ネットワークの長谷川順一代表をお迎えして「被災建物・文化財救援セミナー・個別相談会〜新潟中越地震からの復興を熊本に活かす〜」を開催しました。
今回は新町古町に限らず、県内一円から60名ほどの方にお集まり頂きました。
説明会に先立ち、午前中1軒、午後4軒の町屋戸別訪問を実施。

地震発生から2ヶ月経ちましたが、なかなか進まない復興に心を痛めている被災者の方々がたくさんいらっしゃることを再確認しました。
復興プロジェクトでは、今後も被災者への情報提供・人的支援を継続し、「よりよい復興」を目指していきます!

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160522 おせっかいし隊活動報告

2016年5月22日(日)「おせっかいし隊」小沢屋敷 宮野邸家財道具振り分け整理 文化財などにたけてる竹田隊員、源zo-neのお客様で炊き出し隊げんぞー組のしんちゃん宮野伸一隊員(宮野邸の宮野君と何ら …

20160707 中小企業向け復興セミナーお知らせ

【お知らせ】 熊本地震に関する中小企業向け復興セミナーを開催致します。 講師にワークスタジオ花代表・熊本県よろず支援拠点コーディネーターである茂田花子先生をお迎えして、地震で被害を受けた中小企業への支 …

20161006 復興ベース開設

くまもと復興プロジェクトは、まちなみトラスト、町屋研究会と協力しまして復興ベース(仮)を設置します。 復興ベース(仮)は、 ・人が集まる場所づくり。 ・新町古町の復興のシンボル。 ・復興にむけての相談 …

20160718 おせっかいし隊活動報告

7月18日(祝)おせっかいし隊活動報告 熊本の有名蕎麦屋さんだった大石蕎麦さんの家屋内土壁ガレキ撤去、室内掃除等々お手伝いしてきました。 細部までこだわった作りで、これからも残っていってほしい建物です …

20160603 おせっかいし隊募集

運動会シーズンですね。余震はありますが少しづつ日常が戻ってますね。 「おせっかいし隊」隊員募集 6月4日(土)6月5日(日)両日9時集合 お時間のある方宜しくお願い致します。 ・器季家さんがれき撤収 …