くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160921 イベント参加について②

投稿日:

9月17日、18日の2日間、アトレ吉祥寺にて「Do you know 熊本?」に参加してきました。
各日2回、100人分のだご汁を逆炊き出しして、私達の活動、熊本の現状をお話させていただきました。

特にだご汁逆炊き出しは、すべての回で20分ほどで配布終了。
万全でない準備の中、アトレ吉祥寺スタッフの皆様、厨房をお借りしたオイシックスのスタッフの皆様、企画のクマベイスの皆様のご協力により、終われたことを感謝致します。

ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。

熊本地震が忘れられないように情報を発信していくことの重要性を改めて気付かされたイベントでした。
これからも、このような機会があれば、参加して行きたいと考えています。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160731 近況

並木坂にありました。

20160706 近況報告

2016年7月4日(月)市の景観課の方々と意見交換いたした。復興プロジェクトの今までの経緯やったこと現在の新町古町の現状報告。 出席いただいたトラストの方・イコモスの方・町屋研究会の方・町案内の方・新 …

おせっかいし隊活動報告

くまもと新町古町復興プロジェクト:おせっかいし隊(がれき撤去の作業など) 隊員募集(田上隊長)受付連絡先:代表げんぞー090・3079・4841 ご協力いただける方は、上村元三(メセージ・携帯)、くま …

no image

20160809ワークショップ

本日より3日間の日程でみんなで復興ワークショップ開催しています。 暑い中たくさんの方にお集まり頂きました。

おせっかいし隊活動報告5月3日(火)

2016年5月3日(火)「おせっかいし隊」 本日雨、笹栗から二度目ボス(原賀さん)・まさくん土嚢袋、軍手他いただきました。最初鈴木邸の部屋の中のがれきの撤去、笹栗のお二人と下田さん・西田さん(建築系) …