くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160530ご支援御礼

投稿日:

まずは新町の宮本さん(メンバーの宮もっちゃんのお父上)からお電話があり新町熊本城の古城(ふるしろ)跡にある第一高校のみなさんが地元(新町)である我々に支援金を直接お渡ししたいとのことでした。
そこで2016年5月27日(金)午後5時半ボランティア同好会顧問の高野先生と部長の堤さん、生徒会ボランティア委員長濱崎さん、副委員長宮本さんから事務局長の吉野君の手へ頂戴いたしました。
この支援金は、体育祭の時に校門に設置して集められたそうです。
本当にありがとうございました。これからいろんな建物にシルバーの強いシートをかけようと思っております。有効な使い方をさせていただきます。
みなさまへよろしくお伝えくださいませ。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160625 近況報告

小沢町の被災した蔵を試験的に改修・補強してみようと思います。 地震で変形し、また積年のシロアリ被害などでボロボロになった柱を取り換え、土壁が落ちた後の空隙に、日本古来の板壁工法を応用して厚い杉板で補強 …

20160513 近況報告

昨日は一日くももと新町古町復興プロジェクト「長谷川順一先生の町屋診断第一弾 問診」(仮名称)で新町古町の町屋を訪ね持ち主のご家族とお話いたしました。まだまだこれからがスタートです。 これから我々ができ …

20160731 近況

並木坂にありました。

20160701 おせっかいし隊募集

「おせっかいし隊」緊急募集!!第一弾屋根にシルバーシートがかかります。 シルバーシートが飛ばないように土嚢袋作成。 内容:土嚢袋に砂をつめます。9時源zo-ne集合。(砂が9時に篠栗~到着予定) 明日 …

20160515午後 おせっかいし隊活動報告

2016年5月15日(日)晴天~曇り~雨 「おせっかいし隊」場所:上村元三商店奥の二階の倉庫の荷物だしと廃棄 午後の部 篠栗(福岡)より「少しでも村おこしの会」 原賀隊員(くまもとで知り合って交流を深 …