2016年5月28日(土)9時~「おせっかいし隊」清永邸がれき撤去。
女性隊員 村上隊員、藤本隊員、事務局長吉野隊員三名
二つの蔵の前のがれきすべて終了いたしました。
お疲れさまでした。
女性隊員清永家の家紋入り椀をいただかれましたが、生業で手伝えなかった私にプレゼントしてくれました。
「お二人が源zo-neへ来たらこの器で出させていただきます。」
来週は晴れましたら森本さんとこの「おせっかい」ございます。
また告知させていただきます。




熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。
投稿日:
2016年5月28日(土)9時~「おせっかいし隊」清永邸がれき撤去。
女性隊員 村上隊員、藤本隊員、事務局長吉野隊員三名
二つの蔵の前のがれきすべて終了いたしました。
お疲れさまでした。
女性隊員清永家の家紋入り椀をいただかれましたが、生業で手伝えなかった私にプレゼントしてくれました。
「お二人が源zo-neへ来たらこの器で出させていただきます。」
来週は晴れましたら森本さんとこの「おせっかい」ございます。
また告知させていただきます。




執筆者:事務局長
関連記事
2016年5月15日(日)晴天~曇り~雨 「おせっかいし隊」場所:上村元三商店奥の二階の倉庫の荷物だしと廃棄 午後の部 篠栗(福岡)より「少しでも村おこしの会」 原賀隊員(くまもとで知り合って交流を深 …
本日、地震後初めて熊本城二の丸、花岡山に行ってきました。 直接見る熊本城に代表と二人で言葉をなくし、ただただ呆然と見つめる事しかできませんでした。 何年かかるかわからない復興ですが、僕たちができること …
ご報告申し上げます。(長文になります) 東京アトレ吉祥寺三企画「Do You Know 熊本」の中のイベントにプロジェクトに参加いたしまた。 2016年9月16日(金)お昼出発ー羽田着 16時半吉祥寺 …