くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

あなたの町屋は治せます!

投稿日:

【あなたの町屋は治せます!】
★新潟中越地震のあとも町屋が再建された!実際の話を聞こう!★

~新町古町の皆さん、工事関係の皆さん、お友達の方々、是非ご参加ください!!~

・5月11日(水)19時から
・五福まちづくり交流センター2階にて

新潟中越地震以降、東日本大震災を含む被災地において、多くの建物調査と修復を重ねてきた建築士の長谷川順一さんという方が来られます。
公的な支援を踏まえたこれからの対応や、修復コストを含む具体的な事例等を、私たちに教えて頂きたいと思います。

崩れた土蔵の修復、傾いた建物の建て起しなどの経験、実績をお持ちです!

5月12日(木)11時~ 新町古町を回り、皆様の話を聞きます。

※会場が狭いので、詰めてお座り頂く場合があります。
※翌日もお話を伺えます。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160607 おせっかいし隊募集

2016年6月8日(水)源ZO-NE10寺集合 「おせっかいし隊」募集! 福岡部隊 小林隊長(光燻寺のご住職)・信者さん・マラソンのお仲間 15名いらっしゃいます。 お時間ある方ご参加くださいませ。 …

20161006 復興ベース開設

くまもと復興プロジェクトは、まちなみトラスト、町屋研究会と協力しまして復興ベース(仮)を設置します。 復興ベース(仮)は、 ・人が集まる場所づくり。 ・新町古町の復興のシンボル。 ・復興にむけての相談 …

20160515 近況報告

2016年5月15日(日) 4月の24日(日)に地元篠栗のイベント「フリーマーケット」にて集められた支援金を昼13時源zo-neへ「篠栗村おこしの会」のみなさんがもってきていただきます。感謝です。有効 …

20160608 おせっかいし隊活動報告

6月8日(水)源ZO-NE10寺集合 本日の「おせっかいし隊」福岡部隊 小林隊長(光燻寺のご住職)全国からのお坊さん・信者さん・マラソンのお仲間 20名でいらっしゃいました。 清永さん・器季家さん・森 …

20160911 ご支援御礼

2016年9月11日(日)西村邸にて 東大同窓会連合の皆様から集めていただきました支援金を頂きました。 誠にありがとうございました。 この後、冨士川先生(復興プロジェクト・まちなみトラスト)より地 …