くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160628 板壁工法実習

投稿日:

6月28日(火)
時折激しく降る雨の中、地震の被害で倒壊した小沢町の通称小沢屋敷の残った蔵で、筑波大学名誉教授の安藤邦廣先生のご指導のもと日本の伝統構法である板壁を使った改修が行われています。

 

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160610 ご支援御礼

2016年6月10日(金) 山澤さんよりシルバーシートいただきました。幾度もありがとうございます。 支援金:いままで支援していただいた皆様誠にありがとうございます。有効に使わせていただいております。 …

おせっかいし隊活動報告5月4日(水)

2016年5月3日(火)「おせっかいし隊」 午前中ひとつの棚の商品をリーダー男性 竹田隊員、女性 堀隊員・坂田隊員・迫口隊員・行本隊員で重たい紙の商品を移動しました。男性顔負けの活躍でした。感謝。 一 …

no image

20160530ご支援御礼

まずは新町の宮本さん(メンバーの宮もっちゃんのお父上)からお電話があり新町熊本城の古城(ふるしろ)跡にある第一高校のみなさんが地元(新町)である我々に支援金を直接お渡ししたいとのことでした。 そこで …

no image

20160831 近況報告

「くまもと新町古町復興プロジェクト」代表の上村元三です。 熊本地震から初めての経験をいただき、試行錯誤でいろんな方の支えの中で四ヶ月半が過ぎました。 経験された方から聞いたように時期時期でやること …

20160921 イベント参加について②

9月17日、18日の2日間、アトレ吉祥寺にて「Do you know 熊本?」に参加してきました。 各日2回、100人分のだご汁を逆炊き出しして、私達の活動、熊本の現状をお話させていただきました。 特 …