くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160701 おせっかいし隊募集

投稿日:

「おせっかいし隊」緊急募集!!第一弾屋根にシルバーシートがかかります。
シルバーシートが飛ばないように土嚢袋作成。

内容:土嚢袋に砂をつめます。9時源zo-ne集合。(砂が9時に篠栗~到着予定)

明日森本さん・料理屋さん・企画屋倉庫・時間があれば大石さんも・・・屋根にシルバーシートを屋根にかけます。
お時間ある方宜しくお願いします。

「すこしだけ村おこし」(福岡 篠栗町)まちづくり仲間が、荒尾の大工さんを紹介していただき連れてきていただきます。
しかも「篠栗三から土嚢の砂まで提供していただくことになりました。」
感謝です。

今回の方法:プロジェクトで大工さん率いる三名さんを紹介していただき、一日のみなさんの日当をシートをかけるおうちの数でわって支払うことになりました。

今後このやり方でいきますと一軒の負担が軽くなります。第二弾もこのようなおせっかいができたらなぁと思っております。
お困りの方、お困りの方を見かけた方どうぞご相談くださいませ。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160702 おせっかいし隊活動報告

2016年7月2日(土)おせっかいし隊 原賀隊員・優子隊員・藤本隊員・事務局長吉野くん 代表げんぞー(午前中) 企画屋倉庫・森本襖表具材料店さん・料理屋さん・大石さん(もと蕎麦屋さん) 篠栗の方から大 …

20160505近況報告

ほっと一息:先日のがれき撤去室内の整理をした甲佐屋さんの屋根に・・・・・。今日は、五月五日のこどもの日。

20160917 イベント参加

本日より、アトレ吉祥寺にてイベントに参加しています。 12:00・17:00逆炊き出しでダゴ汁をお配りします。 私たちの現在を知って頂けたらと思っています。

20160515 おせっかいし隊活動報告

2016年5月15日(日)晴天 「おせっかいし隊」場所:正立寺(横手) がれきの撤去、お堂の拭き掃除 午前の部 谷口隊員(メンバーの河野隊員の熊大時代の先輩、東京から)・高口隊員(源zo-neで一番 …

20160705 ご支援御礼

2016年7月5日(火)アメリカ シリコンバレーにお住みの奥様お二人からチャリティーで集められた支援金を受け取りました。お二人はアメリカの地で偶然出会った高校時代(第一高校)の同級生だそうです。 チャ …