くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160921 イベント参加について②

投稿日:

9月17日、18日の2日間、アトレ吉祥寺にて「Do you know 熊本?」に参加してきました。
各日2回、100人分のだご汁を逆炊き出しして、私達の活動、熊本の現状をお話させていただきました。

特にだご汁逆炊き出しは、すべての回で20分ほどで配布終了。
万全でない準備の中、アトレ吉祥寺スタッフの皆様、厨房をお借りしたオイシックスのスタッフの皆様、企画のクマベイスの皆様のご協力により、終われたことを感謝致します。

ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。

熊本地震が忘れられないように情報を発信していくことの重要性を改めて気付かされたイベントでした。
これからも、このような機会があれば、参加して行きたいと考えています。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20161025 ご支援御礼

先日行われた東大同窓会連合の総会で、私達を支援していただいている淡靑会の方を通じて熊本の現状と支援のお礼を伝えていただきました。 多くの皆様のお気持ちを新町古町の復興のために大事に使わせていただきたい …

20160830 「癒しと復興のメッセージ〜映像と講演の夕べ」

昨夜は早川倉庫にて「癒しと復興のメッセージ〜映像と講演の夕べ」が開催されました。 延藤先生の語りと印象的な写真に引き込まれると同時に、これからの復興へのヒントをたくさん頂きました。

20160702 おせっかいし隊活動報告

2016年7月2日(土)おせっかいし隊 原賀隊員・優子隊員・藤本隊員・事務局長吉野くん 代表げんぞー(午前中) 企画屋倉庫・森本襖表具材料店さん・料理屋さん・大石さん(もと蕎麦屋さん) 篠栗の方から大 …

20160519 近況報告

2016年5月19日(木) 熊本地方ちょいと暑くなってまいりました。日陰はちょうど良いのですが。 それに蚊が発生してきました。 6月半ばには、梅雨が・・・・あのどくとくの蒸し暑い梅雨が・・・。 今日只 …

20160603 おせっかいし隊募集

運動会シーズンですね。余震はありますが少しづつ日常が戻ってますね。 「おせっかいし隊」隊員募集 6月4日(土)6月5日(日)両日9時集合 お時間のある方宜しくお願い致します。 ・器季家さんがれき撤収 …