160514Sat昼前/西村邸関係者会議。木造伝統構法の専門家も加え所有者、カフェ営業者、町屋研究会、まちなみトラスト参加。結論は、構造的に危険はないので破損した箇所の応急措置を行い早期のカフェ営業再開を目指す。中期的な本格復旧については数ヶ月かけて、土地建物の長期的な管理運営については(所有者とご子息と応援者で)ゆっくり検討する。
20160514 近況報告
投稿日:
執筆者:事務局長
熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。
投稿日:
160514Sat昼前/西村邸関係者会議。木造伝統構法の専門家も加え所有者、カフェ営業者、町屋研究会、まちなみトラスト参加。結論は、構造的に危険はないので破損した箇所の応急措置を行い早期のカフェ営業再開を目指す。中期的な本格復旧については数ヶ月かけて、土地建物の長期的な管理運営については(所有者とご子息と応援者で)ゆっくり検討する。
執筆者:事務局長
関連記事
2016年5月15日(日) 4月の24日(日)に地元篠栗のイベント「フリーマーケット」にて集められた支援金を昼13時源zo-neへ「篠栗村おこしの会」のみなさんがもってきていただきます。感謝です。有効 …
2016年6月30日(木)皆様より頂きました支援金・Amazon欲しい物リストからシルバーシート配布致しております。 来週にでも梅雨が明けそうです。近年にない早さですが、シートかけるにはよかったです。 …