くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160604 おせっかいし隊募集

投稿日:

6月5日(日)
明日は、五福小学校(古町)の運動会。子どもたちご家族の方がんばれ、エイエイオー。

「おせっかいし隊」隊員募集
新町古町復興プロジェクト:アンケート用紙のポスティング
14時源ZO-NE集合
少しづつ日常が見え隠れする今日この頃ですが、もしお「せっかい」できる方がいらっしゃいましたら、ご協力くださいませ。

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【告知】被災建物・文化財救援セミナー・個別相談会開催

平成28年6月14日(火) 新潟中越地震発生以降、被災地で「被災家屋の修復相談会」をNPO団体、地域支援団体と連携して企画開催し、全壊建物を含む多くの被災家屋を修復に導いてきた、たてもの修復支援ネット …

no image

20140604 近況報告

昨夜(6月3日)は倒壊した小沢屋敷で筑波大学名誉教授の安藤先生を囲んで「同床異夢の会」に参加してきました。 九州ではあまり馴染みのない板倉造りの話に熱心に聞き入りました。

20160507午後 おせっかいし隊活動報告

2016年5月7日(土)9時・午後 「おせっかいし隊」小沢屋敷(メンバーの宮野さん宅)の整理 竹田隊員(ダブルヘッダー)・佐々木玄太郎隊員(ダブルヘッダー)・佐々木あきつ隊員・平野隊員・田 …

20160625 近況報告

小沢町の被災した蔵を試験的に改修・補強してみようと思います。 地震で変形し、また積年のシロアリ被害などでボロボロになった柱を取り換え、土壁が落ちた後の空隙に、日本古来の板壁工法を応用して厚い杉板で補強 …

20160519 近況報告

2016年5月19日(木) 熊本地方ちょいと暑くなってまいりました。日陰はちょうど良いのですが。 それに蚊が発生してきました。 6月半ばには、梅雨が・・・・あのどくとくの蒸し暑い梅雨が・・・。 今日只 …