くまもと新町古町復興プロジェクト

熊本の城下町、新町古町。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。有志で立ち上がり地震前以上の素敵な町を目指します。

未分類

20160519 近況報告

投稿日:

2016年5月19日(木)

熊本地方ちょいと暑くなってまいりました。日陰はちょうど良いのですが。
それに蚊が発生してきました。
6月半ばには、梅雨が・・・・あのどくとくの蒸し暑い梅雨が・・・。

今日只今KKTで事務局長がおせっかいし隊で取り上げられました。
ますますいろんな立場で考え皆様自分たちの隙間を支援できたらと思っております。

ここ3日みんな自分の仕事をこなしながら一昨日は会議をしました。

・町屋診断一回目をを長谷川先生ご協力でやれました。でもここからが情報・時間・制度とかのバランスを我々ができる限りの力でやらねば。

・NPOディスカバリーくまもとボランティアの野田先生が関わりのある新町を通じて海外へ発信したいとのかな試合の結果、メンバーの冨士川先生と繋がっていただき進めることになりました。

・ここから皆様から頂いてます支援金からシルバーのテントを買わせていただきます。数件物資もいただいております。屋根のおうちにブルーシートより強いシートで熊本の梅雨を乗り切ろうと思ってます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

そのままのお見守りを宜しくお願い申し上げます。
げんぞー

FP1

FP1

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20160613 被災家屋の修復相談会ご案内

平成28年6月14日(火) 新潟中越地震発生以降、被災地で「被災家屋の修復相談会」をNPO団体、地域支援団体と連携して企画開催し、全壊建物を含む多くの被災家屋を修復に導いてきた、たてもの修復支援ネット …

20161206 ご支援御礼

【報告】 12月4日、5日の2日間で代表上村、事務局長吉野の2人で東京に行ってきました。 12月4日はウクレレショップ&スクールのPoePoe様のイベント「メレカリキマカ’16」の中で行われているラッ …

20160731 近況

並木坂にありました。

20160507おせっかいし隊

本日のおせっかいし隊は、9時源zo-ne集合です。近くの小沢屋敷(宮野さん宅)の片づけです。げんぞー生業の出張BBQの為参加できませんが、隊員の皆様宜しくお願い申し上げます。 写真お方は、(一人おかえ …

20160511 町屋復興説明会

昨日は、長谷川順一先生をむかえ(非営利にて)第一回の町屋復興説明会(仮名称)をみんなで開きました。 最初はぎくしゃくしましたが、いろんな事例など勉強させていただき私を含めみなさんに元気をいただきました …